top of page

あさラジオ Ep.129「北海道」

  • 執筆者の写真: Momoko
    Momoko
  • 7月6日
  • 読了時間: 4分

Momoko To Nihongo あさラジオ Ep.129

📸 Instagram: momoko.nihongo

💐   Support: coff.ee/momokotonihongo


2025年7月6日(日)今日の天気は晴れ、気温は36度です。

 

今日も暑いですね。日本も暑いけど、ヨーロッパもアメリカもとても暑いらしいですね。

みなさん、しっかり水を飲んで、エアコンを使って、体調に気を付けてください。

It is hot today. It is hot in Japan, but I hear it is very hot in Europe and the U.S. as well.

Everyone, please drink plenty of water, use the air conditioner, and take care of yourselves.

 

いつもMomoko To Nihongoあさラジオを聞いてくれて、ありがとうございます。

あさラジオのトピックのリクエストは、私のInstagramからどうぞ!

スクリプトはmomoko-to-nihongo ウェブサイトで見られます。

If you have any requests, check out and follow my Instagram.

You can find the scripts on my website.

 

_________

 

今日のトピックは「北海道」です!

 

みなさん、北海道がどこにあるか、知っていますか?

北海道は、日本の北にある大きい島です。

北海道の大きさは、ヨーロッパのオーストリアと同じくらいの大きさです。

Do you know where Hokkaido is located?

Hokkaido is a large island in the north of Japan.

Hokkaido is about the same size as Austria in Europe

 

私のおじいちゃんとおばあちゃんは、北海道に住んでいます。

夏休みに会いに行く予定です。

東京から北海道へは、飛行機で1時間半くらいです。

My grandpa and grandma live in Hokkaido.

I plan to visit them during the summer vacation.

It takes about 1.5 hours from Tokyo to Hokkaido by plane.

 

今日は、そんな北海道のすばらしさについて話そうと思います。

Today, I would like to talk about how wonderful Hokkaido is.

 

 

北海道は、とても自然が豊かです。

北海道の約7割が、森や山などの自然です。

人工的に作られた森ではなく、天然の森がほとんどです。

Hokkaido is very rich in nature.

About 70% of Hokkaido is nature, such as forests and mountains.

Most of them are natural forests, not artificially created forests.

 

自然が豊かだから、もちろん、虫や魚、動物、鳥もたくさん住んでいます。

北海道の有名な動物は、しか、くま、きつね、うさぎ、ふくろうなどです。

北海道にしか住んでいない動物もたくさんいます。

Because of the abundance of nature, of course, many insects, fish, animals, and birds live here.

Famous animals in Hokkaido include deer, bears, foxes, rabbits, and owls.

There are also many animals that live only in Hokkaido.

 

そして自然が豊かだから、もちろん、食べ物もたくさん作られています。

北海道は「食材の王国」と呼ばれるほど、新鮮でおいしい食べ物がたくさん生産されています。

北海道の海は冷たくて綺麗です。だから、色々な種類の魚、貝、カニ、エビ、いくら、たくさんのおいしい魚介類が取れます。

And because of the abundance of nature, of course, a lot of food is produced.

Hokkaido is known as the “kingdom of food ingredients” and produces a lot of fresh and delicious food.

The sea is cold and clean in Hokkaido. So you can get various kinds of fish, shellfish, crabs, shrimps, salmon roe, and many other delicious seafood.

 

そして北海道には、たくさんの牧場があります。

特に、牛が日本で一番飼育されています。

And there are many ranches in Hokkaido.

In particular, cows are raised the most in Japan.

 

牛や羊がたくさんいるから、もちろん、チーズや牛乳、バターなどもたくさん生産されています。

日本の約5割の牛乳やチーズは北海道産です。

Because there are so many cows and sheep, of course, a lot of cheese, milk, and butter are produced.

About 50% of Japan's milk and cheese comes from Hokkaido.

 

 

野菜もたくさん生産されています。

じゃがいもの約8割、小麦は約7割が北海道産です。

Many vegetables are also produced here.

In particular, about 80% of Japan's potatoes are produced in Hokkaido.

About 70% of wheat is also produced in Hokkaido.

 

だから、東京のスーパーで野菜や牛乳を買うと、いつも「北海道産」って書いてありますよ。

北海道に住んでいたら、たくさんの新鮮な食材を買うことができます。

なんかかっこいいですよね。

So when you buy vegetables or milk at a supermarket in Tokyo, it always says “from Hokkaido.

If you live in Hokkaido, you can buy a lot of fresh foods.

It's kind of cool.

 

 

北海道では、山でハイキングやスキーなどを楽しむことができます。

There are many beautiful and large mountains in Hokkaido, so you can enjoy hiking and skiing.

 

それから大きい川や湖で、ラフティングやカヌーもできます。

海では、ダイビングやシュノーケリング、釣りなどもできますよ。

Then there are the big rivers and lakes where you can go rafting and canoeing.

In the ocean, you can go diving, snorkeling, and fishing.

 

 

北海道はとてもいいところですね。

日本語学校もありますよ。ぜひ、北海道で日本語を勉強してみてくださいね! Hokkaido is a very nice place.

There are also Japanese language schools. Please try to study Japanese in Hokkaido!

 

今日も聞いてくれてありがとうございました。

じゃあ、またね。


 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page